『ボクサー骨折』でお悩みの方
2025年03月14日
こんにちは❢❢こころ六甲道整骨院の佐賀野です❢
本日はボクサー骨折についてお話させて頂きます❢
ボクサー骨折とはボクサーのように人や壁を殴った時に中手骨という手の甲の骨が折れることを指します。
ゲームセンターに置いてあるパンチングマシンでも起こることがあります。
パンチをした後に手に激痛が走ったり、腫れ感があることが多いです。
では、もし起こった直後すぐはどういった対処をすればいいのか?
RICE処置を行うようにして下さい❢
R-Rest(安静)
I-Ice(冷却)
C-Compression(圧迫)
E-Elevation(挙上) です。
20分くらいは冷やすようにしてあげることが大事です。しっかりと手全体を冷やしてください。
その後はしっかりと固定をしてあげることが大事です。
保存の場合は4~6週間は必要です。ボクサーの場合はパンチ衝撃の強い練習は6ヶ月はやめるようにして下さい。
ひどい場合は手術も必要になってきます。
もしスポーツでの痛みでお悩みの方がおられましたら、お気軽にご相談下さい❢