頭痛

その偏頭痛、緊張頭痛、群発頭痛のお悩みも施術で解消

↑これは姿勢のページの文言と同じ。違うものが間違えて設置されているのか、確認すること

頭痛
  1. 暇があればスマホを触っている
  2. 1日中パソコン画面を注視するようなデスクワーク
  3. 姿勢が悪いことに自覚がある
  4. 最近、頭痛の頻度が高くなった

頭痛の原因

なぜ、頭痛は起こるのか?
眼精疲労

眼精疲労

デスクワークやパソコン、研究職など目を酷使する仕事から来る目の疲れから頭痛に発展してしまいます。 他にも、運転される方や技術職で細かい作業をされる方は頭痛を引き起こしやすい傾向にあります。

悪い姿勢

姿勢の悪さ

姿勢の悪さは長い年月をかけて首や背骨の歪みを誘発しています。 歪んだ骨にくっついている筋肉は、筋緊張を起こしてしまい状態が悪くなります。 かたくなった筋肉は血行不良や神経圧迫を引き起こし、頭痛が起こりやすい状態と言えます。

スマホの使いすぎ

スマホ病

スマホの爆発的な普及により、時間さえあればスマホを見ているという方が増えています。 気付けば猫背の姿勢で見ていたり、画面の注視は目も疲れやすく肩や首のコリに直結してしまいます。 スマホを長時間みる姿勢は、頚椎の弯曲がなくなりまっすぐになってしまう[ストレートネック]になりやすく、頭痛を引き起こすキッカケとなってしまいます。

頭痛のリスク

頭痛の恐ろしいリスク
薬に頼る

生活で薬が欠かせない

頭痛の辛さを日常的に感じている方は、少しの痛みで鎮痛剤を服用したり、予防的に服用してしまう方もいるようです。 薬に頼っても根本的な原因は解消されず、薬の乱用は効きを悪くするどころか、逆に体調を悪くする危険性があります。

めまい

めまいや吐き気が出る

頭痛は身体の異常を示すファーストサイン、それを放置してしまうとさらに進行してしまいめまいや吐き気が起こります。

食欲の低下

食欲の低下

ひどい頭痛は食欲をも奪い、栄養不足は筋肉のさらなる状態不良を招きます。筋肉の状態が悪いと、肩こりやしびれに発展してしまうこともあります。

不眠

眠れなくなる

慢性的な頭痛に悩む方の多くは「楽なのは寝ているときだけ」と言います。 が、さらに進行してしまうと痛みで眠りにつくことさえできず、ついには睡眠薬に手を出すなど悪循環に陥ることもあります。

このように、頭痛が起きてから治療までの時間が長ければ長いほど、様々な不調を引き起こします。 頭痛に悩む方のほとんどは、ご自身で多少の自覚をお持ちのはずです。

  • スマホ
  • パソコン
  • 猫背
  • 姿勢が悪い

慢性的な頭痛を起こしてしまう前に・・・少しでも心あたりのある方は、早めの対処が大切です。

こころ六甲道整骨院の頭痛施術

こころ六甲道施術の流れ

お喜びの声をいただいています!

ヴィッセル神戸を応援
ヴィッセル選手も来院
ケガの治療・リハビリ・予防はお任せ

神戸市灘区、H.Kさん、40代女性、頭痛、肩、腕の痛み 

知り合いの紹介で来ました。 スタッフの皆さん接しやすくて凄くよかったです。 診てもらって腕も良くなり悩んでいた頭痛も楽になりました。 丁寧な説明もあり、分かりやすかったです!! これからも通わせて頂きたいと思います。

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。